pafa’s 研究所

仕事上での悩みや人間関係、モチベーションの保ち方、社員教育等、職場での見識を深めるブログ

昇進、起業、フリーランスを目指している方向け

起業や昇進したければ目的を持って行動し、全ての行動に理由を言えるようになれ

こんにちは、パファです。 以前からですが、自分の行動の理由を言えない人が多い。 例えば、上司に指示されたから、先輩にそう教わったから、仕事で失敗しても「上司にそう教わった」と。 だからなに? それで? と言いたい。 指示を受けたら次の行動を決め…

OJT。実践指導。管理職や上司が部下に教えるべき内容とは。

こんにちは、パファです。 部下への指導内容についてお伝えします。 20代や30代の人は常にインターネットから多くの情報を得ているので、管理職よりも知識がある社員もいます。 職場ではインターネットで見たり知ったり出来る知識や技術よりも、職場でないと…

今回の新型コロナで学べる事。出来事の裏を読むのが自分を守る事になる。

こんにちは、パファです。 新型コロナウィルスの感染拡大が止まりません。 今日はWHOが「パンデミック」宣言をしたコロナウィルスでも、ニュースや噂に惑わされずに自分の意思を持って正しく行動する方法についてお伝えします。 専門家ではないので、新型コ…

職場で代理がきかない人材となるために、圧倒的に努力しろ(3/3)

こんにちは、パファです。 職場で代理がきかない人材となる第3回目。 少し間があいてしまいました。 前2回までは、会社の目的を知ったり、自分の得意な事を知ることを伝えてきました。 やはり最後は他人より多くの時間を使って自分を高める行動が必要です。 …

苦労して立ち向かった後は休む。休養が脳をアップデートする。

こんにちは、パファです。 毎日の仕事、お疲れさまです。 日々の仕事で悩まない日は無いでしょう。 しかし休日をきちんと休めていますか。 自分で精一杯仕事をやり切ったと思ったら、一旦休む事がとても大切です。 仕事を思考から外すことで脳が一旦活動をゆ…

苦労を肥やしにして、問題を解決させられる人になる

こんにちは、パファです。 苦労をともなう行動は精神的な負担になります。 怪我をしたら病院に行くように、苦労も放置せずに解決させましょう。 自分から精神的な負担を降ろす行動です。 それを繰り返すだけで、成長していきます。 今日はそんな話しです。 …

苦労が耐えない逃げられない。苦労をどう捉えるかで変わる。

こんにちは、パファです。 苦労の無い人生なんて誰にもありません。 苦労を苦労と思うのか、成長のための試練と思うのかは人それぞれ。 しかし目の前しか見れない人だと苦しさでいずれ進めなくなるでしょう。 今日は苦労はただの試練であって、自分を否定す…

自分を誇れるほど一生懸命働いて「学べる事」

こんにちは、パファです。 昨日は一生懸命働いて「得られる事」をお伝えしました。 今日は「学べる事」です。 仕事とは働いてお金を得るだけではありません。 学べる事も多くあります。 それを理解していないと、せっかく働いているのに学べずに終わってしま…

自分を誇れるほど一生懸命働いて「得られる事」

こんにちは、パファです。 働いて得られる事があります。 もちろんお金もですが、それ以上に他に得られるモノの方が多いです。 なぜ仕事をするのかの第2回目、「仕事で得られる事」についてお伝えします。 立場、責任、お金 挑戦 信頼 仲間 パート、アルバイ…

仕事の本質とは【死ぬ気で働く事で得られるモノ1】

こんにちは、パファです。 働く事が嫌だと思っている方は多くいると思います。 (私も雇用されて働くのは嫌です) なので今回は「なぜ仕事をするのか」について3回に分けてお伝えします。 1回目の今日は仕事の本質について 2回目は仕事で得られるモノ 3回目…

言いたい事が伝わらずイライラする前に、考えて伝える方法を変える

こんにちは、パファです。 職場で言いたい事が伝わらない人への伝える方法3回目です。 伝え方のテンプレートをお伝えしますが、基本的には人によって微妙に変わるので都度考えましょう。 なぜならテンプレートに当てはめると考えずに済み、考える事でさらに…

伝えたつもりが伝わらないのは自分本位な言い方【相手が理解してくれないと感じた人1】

こんにちは、パファです。 私の年上の部下で、説明が不十分で伝えた言葉が理解されにくい人がいます。 だから何度も会話をして、やっと言いたい事が相手に伝わります。 私だけがそう感じているわけではなく、どの人に対しても何度も意味を聞かれたり「分から…

小さな新しい事を継続出来る人が人生を変えていく【変化を取り入れられる人が人生を変えられる3】

こんにちは、パファです。 現状を変えて望む幸せの形へ近づけるための第3回 新しい行動を継続させる方法について解説していきます。 現状に不満のある方はぜひ自分の人生を良い方向に変えるために行動しましょう。 今日1回だけ行動してみる 継続させるために…

変化とは新しい事を取り入れる事【変化を取り入れられる人が人生を変えられる2】

こんにちは、パファです。 変化は新しいことを取り入れて、それが定着したら起きる事柄です。 つまり自分から変化させることは出来ます。 今日はそんな内容になります。 今が不幸せだと感じているなら、幸せになれるよう変化していきましょう。 変化のない毎…

人は先が見えないと不安で行動出来ない【変化を取り入れられる人が人生を変えられる1】

こんにちは、パファです。 誰しも幸せな人生を送りたいですよね。 しかし今幸せだと感じている人はどのくらいいるんでしょう。 調べてみたら2019年の世界156カ国のうち、日本の幸せ度は58位ですって。 経済大国3位なのに。 つまりお金があって裕福でも、それ…

自分を欺いた同僚に二度と刃向かえないよう正しく対応する【復讐心から身を守る3】

こんにちは、パファです。 欺いてきた人に復讐しようと感情に流されないようにする方法3回目。 相手に自分が格上だと認識させるための手段です。 正しくコテンパンに勝って、さっさと忘れましょう。 いつまでも引きずっていると、時間がもったいないです。 …

職場で裏切られたり、バカにされたり欺かれたら正しく仕返す【復讐心から身を守る2】

こんにちは、パファです。 復讐したい気持ちに負けない方法の2回目。 怒りの感情に流されるのを良しとすると、徐々に不満の塊のような人間になります。 今日は正しく仕返す方法をお伝えします。 やり返すならルールに則る ビジネスならビジネスで勝つ 欺く人…

職場での復讐は、気持ちはスッキリするが自分を駄目にする【復讐心から身を守る1】

こんにちは、パファです。 私が職場で裏切られたと感じた一例です。 ・教えた方法とは別の自己流で行動して失敗とか、 ・影で会社のお金をだまし取っていたとか、 ・違う部署の人から偽の情報を広げられて自分の部下が濡れ衣を着せられたりとか もっときつい…

断捨離の意味を知って癖にする。【断捨離出来る人が職場で能力を伸ばす3】

こんにちは、パファです。 職場で物を溜めやすい人っていますよね。 片付けるよりも資料や回覧が回ってきてそのまま山積みになってしまう。なにより溜まっていてもあまり気にならないタイプの人。 そんな人はだらしがなく、散らかっていても気にならない。 …

職場内で使わない物はまとめて視界から外す【断捨離出来る人が職場で能力を伸ばす2】

こんにちは、パファです。 日々働いていると書類や資料など、物や紙が溜まりますよね。 すぐに片付けられる人なら問題ありませんが、溜まっていく人は注意です。 机の上の散乱は気持ちの散乱をも表しているからです。 だから机の上の整理整頓を行うことで、…

不要な物が思考の邪魔をする【断捨離出来る人が職場で能力を伸ばす1】

こんにちは、パファです。 職場での断捨離の必要性を全3回でお伝えします。 今日はそのうちの1回目です。 稀に机が書類で山積みになっていても、必要な資料がどこにあるか把握出来ている人がいます。 その人に言わせたらそれでいいと言うかも知れません。 し…

日々の予定を達成させる事に集中する(後半)【無能の同僚に感情を捉われるな4】

こんにちは、パファです。 無能な同僚に引っ張られて、一緒に無能にならないための最終回(後半)です。 仕事が出来ない人に振り回されず、自分の仕事を予定通り終わらせる方法についてお伝えします。 今日は自分のマネージメントの内容で、自分管理の大切さ…

日々の予定を達成させる事に集中する(前半)【無能の同僚に感情を捉われるな4】

こんにちは、パファです。 無能な同僚に引っ張られて、一緒に無能にならないための最終回(前半)です。 私の部下でも潜在的な能力が高いのに、嫌な事があると感情を抑えきれずに仕事が手につかない人がいます。 そんな人はとてももったいない。 せっかく能…

感情の起伏は疲れる。一喜一憂しない働き方(後半)【無能の同僚に感情を捉われるな3】

こんにちは、パファです。 昨日に引き続いて後半をお伝えします。 (※ちょっと試験を兼ねて今回は前半と後半に分けて、字数も少なめにお伝えします。) 若い方はエネルギーに溢れているから気付きにくいと思います。 私のように40代も半ばになると体力が落ち…

感情の起伏は疲れる。一喜一憂しない働き方(前半)【無能の同僚に感情を捉われるな3】

こんにちは、パファです。 若い方はエネルギーに溢れているから気付きにくいと思います。 私のように40代も半ばになると体力が落ちてくるので、感情の起伏がとても疲れるようになります。 今日読んで頂けると職場での感情の起伏は無意味で、コントロールして…

職場で無能に影響される人も無能【無能の同僚に感情をとらわれるな2】

こんにちは、パファです。 今日は仕事が出来ない人に影響されて仕事の手が止まる人も能力が引くい話しをします。 余計な事に感情を捉われ、自分の貴重な時間を使う人は感情がコントロールできていません。 常に感情に振り回されず、自分のスケジュールを淡々…

足を引っ張る人に感情を奪われると仕事が進まなくなる【無能の同僚に感情をとらわれるな1】

こんにちは、パファです。 残念ですが職場で仕事が出来ず足を引っ張る人は多くいます。 そんな無能な人は仕事で結果を示すことが出来ないので、言葉で正当性を示そうとします。 自分の正当性を示すために他人の時間を勝手に使って足を引っ張ってくるんです。…

何のための昇進か。目標に近づく努力をする【あなたがバカな管理職にならないために4】

こんにちは、パファです。 バカな管理職にならないための第4回目です。 昇進の先にある未来を考えましょう。 もしお金のためだったり、人を見下すためだったり、能力を他人へ示すためだったりしたら最悪です。 こんな理由であればあっさり後輩に抜かれ、降格…

昇進の候補者は日々の仕事で判断されている【あなたがバカな管理職にならないために3】

こんにちは、パファです。 昇進を目指している人へ現在中小企業の管理職で、部下を評価をしている者からの助言です。 昇進試験を導入している企業以外では、日々の仕事が昇進へ大きく左右しています。 今日読んで頂けると、1企業の昇進基準を理解出来ます。 …

バカな管理職になった行く末【あなたがバカな管理職にならないために2】

こんにちは、パファです。 昨日もお伝えしましたが、バカな管理職になりやすい状況があります。 それは店舗のおける店長です。 本部が同じ建物や敷地内になるのなら、それほどバカな店長には育たないでしょう。 そうではなく、本部と離れている店舗の店長で…

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ