pafa’s 研究所

仕事上での悩みや人間関係、モチベーションの保ち方、社員教育等、職場での見識を深めるブログ

起業や昇進したければ目的を持って行動し、全ての行動に理由を言えるようになれ

こんにちは、パファです。

 

 

 

以前からですが、自分の行動の理由を言えない人が多い。

例えば、上司に指示されたから、先輩にそう教わったから、仕事で失敗しても「上司にそう教わった」と。

だからなに?

それで?

と言いたい。

 

指示を受けたら次の行動を決めるのは自分です。

自分で選んだ行動なら責任を持ちましょう。

 

もう1つ。

SNS等で書かれている事をそのまま鵜呑みしてしまう人のなんと多い事か。

噂をそのまま真に受けて新たに自分でも噂を流してしまう。

 

それも一緒です。

書かれている事に信憑性が無く、例えあなたに悪気が無くてもあなたも広めてしまうとそれで困る人がいる。

 

「自分の行動や発言には全て責任を持つ」

今日はそんな話しになります。

 

 

 

 

 

 

パート、アルバイト、一般社員、若手管理職、若手社長へ私の経験を踏まえてお伝えします。

あなたの努力が1歩でも成功につながる事を応援しています。

そして日本の企業がまた世界一と言われる日を目指すブログです。

 

f:id:pafa:20200404074104j:plain

 

無責任者は信用ならない

上司A:「〇〇君、会議の資料を作っておいてくれ」

部下B:「はい。分かりました」

会議当日に上司へ資料を渡す。

上司A:「間違っている数字が多いじゃないか。なにをやっているんだ。なぜ見直さない。時間が無いからすぐ数字を直せ」

部下B:「はい。すみませんでした。すぐ直します」

上司A:「会議の資料すら作れないのか。もっと大きい仕事は当分任せられないな」

部下B:「・・・」

 

部下Bが同僚Cへ愚痴を言う。

部下B「上司Aがさ、資料を作れって言われたんだけど、もともとのデータが見にくくて作りづらかったんだよ。俺のせいじゃないよ。全部上司Aが悪い。あいついつも自分で仕事をしないで、細かい事を部下へ頼んでくる。それでミスを探して怒鳴る。最低な奴だよ」

同僚C:「分かる。俺も頼まれて資料を作ったらミスしているって怒鳴られた。だったら自分で作れって話しだよな」

 

実際に私が直面した会話です。

もう1点。

 

Twitterに今回のコロナウィルスに感染した有名人がいました。

その人に対するツイートです。

「〇〇のデパートにいた」

「あそこの飲み屋にいた」

等。

だから感染を広げたと言いたいんでしょう。

 

これも実際に今回報道された内容です。

有名人がどなたなのかはどうでも良いので伏せます。

そしてその有名人は実際に陽性になっていましたが、噂されている場所へは行っていないのが事実。

 

 

上司からの指示にしろ、Twitterのデマのつぶやきにしろ、まったく責任を持っていない。

上司の仕事なのに自分に押し付けられて責任を負わされたとか、Twitterは他の人がツイートしていた、どちらの人も自分は悪くは無いと言う。

情けない。

自分の行動すら責任も持てずに行動しているのか。

そんな奴らは決して人から評価される事なんてない。

 

自分を客観視して見れずに言い訳して保身する人は、仕事する以前に人として相手にされなくなります。

 

信用できない人に、信頼なんて出来ません。

だから新しい仕事も任せられないし、昇給も昇進もありえません。

降格や減給ならありえます。

 

そうなりたくないのであれば、「任せられた仕事をなぜするのか」「Twitterでの発言に責任を持てるか(例えいいねでも)」をしっかり自覚しましょう。

もし不用意な行動や発言で傷ついた人が出たら、「ごめんなさい」では済まされませんよ。

取り消す事も出来ません。

 

 

 

悩み、考えるから芯のある自分が出来る

自分の行動を振り返ってみましょう。

例えば誰しもが会社でサボった事があるでしょう。

なぜサボりましたか?

その行動を取った理由、根拠です。

考えた事ありますか。

 

仕事が面白くなくて?

やる気が起きないから?

上司がむかつくから?

 

大体は会社や上司の責任にして、自分の行動を正当化する「言い訳」でしかありません。

しかし私はサボるのは悪い事だと思いません。

むしろサボれるならいくらでもサボって良いと思います。

しかししっかりとした理由と、サボっても仕事が止まらないのであれば。

 

サボっても良い理由は、

疲れきっていても良い仕事は出来ませんし、気持ちに余裕が無いとクリエイティブな仕事も出来ません。

1つの仕事をしっかり完了させたら、切り替えるためにサボるのもありです。

何時間も詰めて仕事をしていると、体がだるくなったり目も疲れてきます。

なにより人の集中力はそんなに長く持ちません。

長く持たせようとするよりも、休んで集中が続くようにした方が効果的です。

だからきちんと休みを取るのは必要な事だと思います。

 

 

話しを戻します。

なぜ仕事をしているのか。

なぜこの会社で働いているのか。

なぜ毎日同じ仕事をしているのか。

なぜ同僚が先に昇進したのか。

なぜ評価されないのか。

何を期待して働いているのか。

将来どうなりたいのか。

等。

 

これらの問いに答えられますか?

毎日仕事をしていて、「面倒臭い」「つまらない」「「上司や社長が馬鹿だ」

なんて事ばかり考えていても、あなたの将来はまったく良い方向に進みません。

それどころか流されていくばかりで、いつまでたっても面白く無い人生でしかありません。

そんな事を考える暇があるなら、自分と向き合いながら仕事をしましょう。

その方がずっと有益です。

 

上記の問いは正解がなく、あなたの内面を掘り起こさないと出てきません。

だから答えが出るまでとても時間がかかります。

 

しかし人は面倒な事から逃げます。

例えば、正解のない問い答えるのも、ミスをして上司に謝罪に行くのも、すぐに怒鳴る人に話しかけるのも。

出来れば避けます。

 

だからこそ自分と向き合う時間が必要になるんです。

自分と向き合う時間を持たない人は、残念ですが人として大きくなれません。

 

「人として大きくなれない」とは人の為に生きられず、人に必要とされなくなり、人生がつまらなくなるという意味です。

 

人生が楽しくならないのは人のせいではありません。

全て今までの過去の自分が選択してきた行動の結果に過ぎません。

つまらないと思う人がいたら、選択を間違っています。

 

自分がなんのために生きているかもう一度考えましょう。

 

 

 

何を聞かれても答えられる行動を取る

私の話しになります。

昔ビジネスを教えて頂いた人に言われました。

もしビジネスをしたいなら、自分の行動は全て理由を伝えらなければ出来ない」と。

私は当時その意味が分からず、それでも会社を起こしたかったので強行しました。

自分と向き合う事は放っておいて。

 

そして会社を起こしてから行動に意味を持たせる重みを思い知りました。

仕事は1人では出来ません。

協力してくれる人を集めなければ、進める事が出来ません。

進めるためには説明しなきゃならない。

その説明が出来ないんです。

 

起業して間もない頃は、嫌と言うよほど説明を求められ続けました。

仲間を集めるにも、銀行から融資を受けるにも、企業に営業へ行くにも、あらゆる所で新規の会社の社長という事で説明を求められました。

 

例えば以下のような質問です。

・あなたはなぜ会社を起こしたいのですか。

・今までどんな仕事をして、どんな夢がありますか。

・この業界で起業しようと思った理由は。

・この商品やサービスを販売しようとする理由は。

・初年度から3年目まで売上が上がる根拠は。

・人員を雇う理由は。

・経費がこれだけかかる理由は。

等。

 

何時間もかけて根掘り葉掘り説明を求められます。

1年から2年かけて何十人かの方々と話しをして、色々分かって来ました。

私の話しに矛盾している所が分かったり、相手の表情を見て「相手にしていない」、「馬鹿にしている」、「興味がない」「数字が甘い」等、おおよそで判断がつくようになりました。 

 

そこで学んだのが、行動と説明する事(考え)の整合性が取れること。

いくら口で大きな夢を語っても行動していなかったら、自分は口だけの奴ですと暴露しているようなもの。

経営者や銀行の担当者はそんな人の話しは聞いてくれれません。

 

だから目的を持ったら、それを叶えるためにスケジュールを組む。

そしてビジネスだから、利益が上がるように数字を入れる。

上記2つの整合性を取る。

 

 例えば今月の売上目標をわかりやすく1,000万円とします。

そのための営業方法を考えます。

平日5日間を4週間で20日の稼動。

1日20件の営業で、今月400件以上の営業目標。

 営業の達成率は400件の5%として20件。

1件の売上単価の平均を50万円。

営業先は200件が既存のお客さんで、残り200件を新規のお客さん。

営業は北から南へ向かって行き、〇〇という分野を扱っている企業へ行く。

月の始めから営業に行くために前月の末までには営業リストを作成する。

 

これは整合性の取れる数字と行動の話しです。

現代で飛び込み営業はもう古い業種もあるので、あくまで人を納得させる伝え方だという見方でお願いします。

 

このように目標を立てたらそれを達成させるために行動目標を立てます。

そして数字とリンクさせます。

すると自分の行動は全てこのスケジュールによって管理されます。

 

自分の行動を全て説明出来る人はなかなかいません。

少なくとも私の周りには。

だから説明出来るだけで、すでに他の人よりも頭が一つ抜き出ています。

 

繰り返しますが、不平不満を毎日言ってても何も変わりません。

だったら自分の行動する理由を一生懸命働きながら考えて下さい。

すると自分の進むべき道が見えてきますよ。

 

応援しています。

 

 

 

関連ブログです。

 

pafa.hatenablog.com

 

 

pafa.hatenablog.com

 

 

pafa.hatenablog.com

 

 

 

今日も最後までご覧下さりありがとうございました。

また明日。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ