pafa’s 研究所

仕事上での悩みや人間関係、モチベーションの保ち方、社員教育等、職場での見識を深めるブログ

センスも才能も無い40代の凡人が、這い上がる努力をして何が悪い

(最終更新日:令和2年11月2日)

 

こんにちは、パファです。

 

今日は僕のように40代以降の人で努力しようか、又は努力している方向けです。

僕の話しを取り入れながら進めさせて頂きます。

 

中年以降よ大志を抱け

役目を終えたと最前線から降りず、これから再び前に進め

若者に道の作り方を示せ

それが人生100年時代の先輩としての義務だ

 

 

f:id:pafa:20190709075218j:plain

 

センスも才能も無く、大きな結果も残してこなかった

 

僕の話しから始めます。

僕はこれまでいくつかの会社で管理職を経験し、今も中小企業で社長代理という立場に就いています。

今は40代半ばですが30代で一度起業しています。

しかし倒産させました。

このように大した結果は出していません。

 

学生時代の勉強でも、スポーツも同様です。

エピソードはいくつかあります。

しかし人に誇れるほど、自慢できるほどの結果を出した事が無い。

全てが中途半端で終わっています。

 

僕のように大した結果を出した事が無い人の方が多いのではないでしょうか。

 

そんな40代も半ばになった僕と言う凡人が、今更になって文章を書くことに楽しさを感じ始めました。

このブログを始めとした、文章です。

 

40代からでも努力が遅くは無い理由

 

僕はこれまで多くの失敗を経験してきました。

引き篭もったり、倒産させたり、多額の借金を背負ったり、友達を失ったり。

 

もし人に誇れるものがあるとしたら、失敗の多さと継続力です。

 

結果は出していませんが、何度失敗しても「よくそこまでがんばれるね」という言葉は何回か言われた事があります。

 

そこで学びました。

僕は大きな結果は出せていませんが、継続力さえ持っていれば自体が少しずつ変わる。

 

そんな事を考えた僕は、もう一度大きな挑戦をしたいと望んでいます。

40代半ば以降でも新しい道で挑戦した方が良い理由をお伝えします。

 

理由① 健康寿命が延びている

 

健康寿命と絶対寿命というのがあります。

ご存知の方も多い方も多いと思いますが、健康寿命は日常の生活に制限を設けずに暮らせる期間です。

絶対寿命は、死ぬ年齢です。

 

絶対寿命は変わらないそうですが健康寿命の長さは現在が平均70代で、20年後には80代後半から90代に伸びると言われています。

 

最近の地元の新聞か毎日新聞かに書かれていましたが、忘れてしまいました。

すみません。

 

つまり定年退職が65歳だとして、それから健康で過ごせる時間が約20年はあるという事です。

そして僕は40代半ばなので、もう40年ある。

いわばまだ半分の折り返し地点に来ただけです。

 

残りの40年を嗜好だけに費やすには、あまりにも人生が勿体無い。

中年以降の新しい夢を持つには充分な時間があります。

 

そこで僕は中年になってからの二度目の夢を持つ事を提案します。

 

理由② これまでの経験と知恵がある

 

40代半ばなので、これまで約20年以上の社会人としての経験があります。

20年の経過はどなたでも、良くも悪くも多くの経験をしています。

その経験を今後に活かせます。

 

例えば20年ブラック企業に勤めているとします。

するとブラック企業での働き方や体調の維持の仕方、モチベーションの維持またはやる気が無くても行動する気持ちの持ち方、休日の過ごし方、等々。

整理して考えると、多くの事を学んでいるはずです。

 

僕は前述したとおり起業と倒産、引き篭もり等。

また管理職として10年以上の経験があります。

そして失敗の多さから、何を始めても失敗する自信と、そこから立ち直るであろう自分に対しての自信があります。

対人恐怖症とうつ病からも回復しています。

また発症する怖さよりも、回復させた自信が今は強いです。

 

これまでの経験を活かせるのが、中年の力であり魅力です。

 

理由③ 晩年から開花させる時代になる

 

晩年から能力や才能を開花させた人も多いです。

www.youtube.com

この動画では、何度失敗しても諦めなかった偉人の方々の経緯が紹介されています。

 

 また次の本は40歳以降で0から築き上げた方々を紹介されています。

遅咲きの成功者に学ぶ逆転の法則

遅咲きの成功者に学ぶ逆転の法則

 

 マクドナルドのレイクロック

越後屋三井銀行三井物産等の三井財閥を作った三井高利

新しい音楽を広めたスキャットマン・ジョン

等。

 

早期の成功者より、遅咲きの成功者は最高の生き方を手に入れる

早期の成功者より、遅咲きの成功者は最高の生き方を手に入れる

 

 遅咲きが強い理由を述べられています。

 

遅咲き偉人伝

遅咲き偉人伝

 

 松本清張森繁久彌与謝野晶子等。

 

 人生の後半は本番だと多くの人を紹介されています。

 

またEXILEのATSUSHIさんが脱退を決めたそうです。

40歳を節目に、ソロ活動へ専念するそうです。

www.nikkansports.com

  

ネットで検索したり、本を読むといくらでも出てきますし、今後も多く出てくるでしょう。

 

働きながら時間を作り、使っていく

 

 いきなり大きな夢を持つのも人それぞれですが、やはり収入という地盤は崩さない範囲からはじめるのが40歳からの挑戦となります。

 

休日をゆっくりするなとか遊ぶなではなく、いつも休んだり遊んだりしていた時間の中から今後の夢を持ち、叶えるための時間を作る。

それが人生100年時代の生き方になるでしょう。

 

また僕の話しをさせて頂きます。

僕は凡人以下です。

何かするにしても人の2倍、3倍は最低でも努力しなければ芽が出ません。

その分時間がかかる。

 

だからこのブログも毎日始めてから1年半は経ちましたが、あまり反響はありません。

成功はまったく見えず不安しかありません。

今のところ、将来も見えません。

それが僕です。

 

ただこれまでの経験で少しは結果を残した事もあるので、それを信じてこのブログも継続していきます。

また他の事への文章を使った挑戦はし続けます。

 

もしかしたら何年経っても結果が出ずに同じ状態かもしれません。

それでもやると決めたから、後半戦の40年をこの道の先に作っていきたいと思います。

  

 共に40代からの後半戦をがんばりましょう。

 

終わります。

 

今日も最後までご覧下さり、ありがとうございました。

あなたの明日は今日よりも苦難が減り、より多くのチャンスと幸福に恵まれた1日になるように。

また明日。

 

 

関連ブログです。

 

pafa.hatenablog.com

 

 

pafa.hatenablog.com

 

 

pafa.hatenablog.com

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ