pafa’s 研究所

仕事上での悩みや人間関係、モチベーションの保ち方、社員教育等、職場での見識を深めるブログ

嫌な仕事を任される。面倒事を丸投げされた時の仕事の解決手順【人間関係】

こんにちはパファです。

 

 

上司が人間関係の面倒事を「断れないあなた」へ全て丸投げしてくる事についてお伝えします。

 

 

僕も以前はどちらかと言えば断れないタイプでした。

そのお陰か人よりも多くの嫌な事が出来るようになりました。

良いのか悪いのかは分かりませんが。

 

しかし他の人が出来ない仕事を解決するから、評価された部分もあります。

そして昇進して、面倒な部下へも言いづらい事を伝えられる管理職になれました。

(と、自分では思っています)

 

1番トラブルが多い「人間関係」についての内容です。

人へ嫌な事を言う仕事を断れず、しかし何とかうまく切り抜けたいと思っている方へ話しを進めていきます。

 

 

 

 

 

 

パート、アルバイト、一般社員、若手管理職、若手社長へ私の経験を踏まえてお伝えします。

あなたの努力が1歩でも成功につながる事を応援しています。

そして日本の企業が世界一と言われる日を目指すブログです。

 

f:id:pafa:20200629064758p:plain

 

配慮が重要

「上司の嫌っている仕事が自分に回ってきた」

そう思っただけでその仕事への嫌悪感はかなり増します。

テンションは下がり、上司へは不満が募り、断れない自分へは失望感が増す。

 

そして断れなかった自分をいつまでも責めてしまう。

まず自分を責めないでください。

むしろ人が嫌がる仕事を引き受けた自分を褒めましょう。

 

例えば取引先に書類を置いてくる程度の仕事であれば、仕事を引き受けた自分への失望感は沸きません。

上司が嫌がり、自分でも難しい仕事だから、断れずに失望感が沸くんです。

 

失敗したらどうしよう。

怒られるかもしれない。

とか考えるからです。

 

 

本来難しい仕事は上司がやって見せるべきですが、それを丸投げする時点でその上司は尊敬される人ではありません。

むしろレベルが低い管理職です。

 

あなたがもし昇進したいなら、チャンスは大きいでしょう。

能力ある上司は、部下にとって難しい仕事は丸投げしません。

必ずフォローします。

 

 

まずは引き受けてしまった自分を責める事をやめ、解決方法を考えます。

 

例えば同僚(Aさん)がミスをして大きな損失を出したとします。

それを上司が指摘せず、あなたに指摘させようとしました。

その同僚(Aさん)はキレやすく、すぐ興奮する人です。

だからあなたへ上司は指摘を任せました。

 

そんな対人へ嫌な事を伝える時は、段階を踏むと良いです。

いきなり全部を指摘しようとすると、キレる人はキレまくり、落ち込む人は立ち直れないほど落ち込みます。

 

だから何段階かに分けて伝えるんです。

そして最初の一歩がとても重要です。

 

例えば、

あなた:ミスに対して上司が理由を聞きたいって言ってたよ。

Aさん:は?あれは俺のせいじゃない!(一緒に仕事をした)Bが失敗したんだ!

あなた:そか。Bさんが失敗したの?

Aさん:そう!俺じゃない!

 

という感じで、指摘される事をほのめかして相手に言い訳をさせる。

言いたい事を吐き出すと人は落ち着きます。

最初の一歩は趣旨を柔らかく伝え、相手の気持ちを先に吐き出させる。

 

すると相手はこれから指摘される事を「聞いた」ので、かまえます。

これが重要なんです。

前置き無くいきなり指摘すると逆上しますが、前置きしておくとそこまでキレません。

話しを先に聞くので相手も話しを聞いてくれます。

 

これからを柔らかく伝え、先に話させる。

その次にこちらの言い分を伝える。

これが相手に対する「配慮」です。

 

 

 

皆が嫌がる仕事は誰に聞いても対応方法は分からない

大体人が嫌がる仕事というのは、対人関係の仕事です。

怒りやすい人や落ち込みやすい人に何かを聞いたり伝えたり。

 

それが得意だと言う人はまずいないでしょう。

だから誰もその対処法を知りません。

人に対する嫌な事を伝える解決する方法を。

 

つまり自分で試してあなたなりの解決方法を見つけないとならない。

そのためにはググっても解決方法は見つかりません。

 

 

僕から伝えられるのは、あなたが何を解決したいかです。

上司から頼まれたとしても行動するのはあなたです。

あなたがどうしたいかが重要です。

 

例えば同僚にミスを指摘する。

だけどその同僚を責めたいわけでも、喧嘩したいわけでもない。

ただ上司から言われたから伝えないとならないだけだとします。

すると同僚と喧嘩したいわけではないので、その旨も最初に伝えると望ましいです。

 

あなた:Aさんを責めるわけでも喧嘩したいわけでもない。上司がAさんから理由を聞きたいって言っている事を伝えたいだけ。

 

と伝えると、Aさんは自分のために伝えてくれたと理解できます。

すると怒るより言葉は無くても感謝するでしょう。

 

上司から言われたままに指摘すると間違いなくトラブルになります。

そのトラブルは上司にとって管轄外です。

 

だから上司に言われたからと、そのまま伝えるのは問題です。

あなたがどうしたいかが重要です。

 

 

 

嫌な仕事を放置するほどハードルは高くなる

人には防衛機能があります。

自分に危険が迫っているか敏感に感じ取ろうとします。

もちろん自分を守るためです。

 

あなたが嫌だと思った事は、時間が経つほどそれから避けようとするために妄想が膨らみます。

例えば怒りやすい上司に仕事の報告に行くとします。

恐怖でしかないでしょう。

どこから突っ込まれるか分かりません。

あれこれ余計な事を考えてしまって、どれもこれも突っ込まれてしまうと不安に思う。

不安が頂点に達すると説明もしどろもどろになり、言っている意味が自分でも分からなくなる。

 

もちろん怒られます。

苦手意識が強くなり、ますますその上司が怖くなる。

負の循環です。

 

 

時間をかけないほうがまだマシです。

正確に伝えるなら、考える時間を無くすのが望ましいです。

 

その上司へ報告に行くまで、別の事に集中している方が良いんです。

要は余計に考える時間があると、あれこれ妄想して恐怖が強まる。

だから考えないようにする。

 

これは簡単に出来ませんが、自分への精神的なダメージをかなり減らします。

余計な事は考えない。

その時にあれこれ考えても解決しません。

自分1人では解決しない事をいつまで考えていても、時間が勿体無いです。

だからさっさと終わらせる。

それが自分にとってストレスを減らす行動だと言う事を知ってください。

 

さっさと終わらせる。

終わったら自分のダメージを回復させる。

 

 

 

関連ブログです。

 

pafa.hatenablog.com

 

 

pafa.hatenablog.com

 

 

pafa.hatenablog.com

 

 

 

今日も最後までご覧下さり、ありがとうございました。

あなたの明日は今日よりも苦難が減り、より多くのチャンスと幸福に恵まれた1日になるように。

また明日。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ