pafa’s 研究所

仕事上での悩みや人間関係、モチベーションの保ち方、社員教育等、職場での見識を深めるブログ

最後までやり切るクセを付ける。途中で仕事を止める人が多過ぎる。

こんにちは、パファです。

 

 

 

不定期で前向きな言葉や想いを伝えます。

理由は、日本はもっと困難を乗り越えられる国であり、国民性です。

現状を打破してもっと一人ひとりが幸せを感じられる国にしたいからです。

 

日本人の生真面目さは世界でもトップ。

もっと世界に通用出来る国であり、人材が揃っています。

私は大して人様に誇れるほどの実績はまだありませんが、私の強みは相手のモチベーションを上げるきっかけを作るのが好きな事です。

 

なので私の経験から、今努力している人や熱い想いを抱いている人へお伝えさせて頂きます。

前向きな気持ちになって頂ければ、これほど嬉しい事はありません。

 

 

 

今日お伝えする言葉は、

 

最後までやり切る意識を持つ。そしてクセにする。

 

まず仕事の手を付けるのが遅い人がいます。

人と話しを始めて、盛り上がって止められない人です。

 

本来このタイプの人は盛り上がっているというよりも、「仕事から逃れたいため」に大した用事でもないのに人と無駄な会話を始めます。

だから巻き込まれた人は大変です。

無駄な時間に付き合わされるわけですから。

 

そしてやっと仕事を始めても途中で壁にぶつかると、すぐにまた脱線する。

1日の時間は限られているから、刻々と就業時間も経ちます。

そして無駄な時間を経て、結局自分では出来ずに上司や同僚に頼んで解決する。

 

 

知ってほしいのは、壁にぶつかって止まってしまうという事は、今のあなたの実力では越えられない問題が存在しているという事実。

 

だから壁を越えるためには今のあなたの考え方では無理だという現実です。

社長がレベル10にいるとします。

今のあなたの抱えている問題はレベル2。

そしてあなたは今レベル1にいる。

だからすくなくともレベル2の考え方にならないと越えられない。

レベル3になると、それは問題ですらなくなります。

 

 

自分のレベルが上がるチャンスなのに、自分には越えられないと放棄する人のなんと多いことか。

レベルを上げるために最後まで抗うんです。

そのまま誰かに任せるのではなく、思いついたこと全てやり切る。

 

もしかしたら突破出来るかもしれないし、出来ないかもしれない。

それはどちらでも良くて、抗う事で問題に抵抗する事に慣れて頭を回転させる意識を持ってほしい。

それが思いもかけない抜け道を思いつくかもしれないし、道が出てくるかもしれない。

 

そして抗う回数が多いほど、可能性は増えます。

例えばレベル1の人がレベル2の問題を解く、しかしどんなに考えてもどうしても2は解けない。

本を読んだり、他の人の解いた問題を参考にしたり。

 

それでもダメだったら、次のレベル2の問題へも挑戦するんです。

すると同じレベル2の問題でも自分に解きやすい問題と、まったく理解出来ない問題があることに気付く。

その自分でも解ける問題からレベル2にして、他のレベル2の問題に挑むんです。

そうやって自分全体のレベルを上げていく。

初めに挑戦したレベル2の今の状態では難しい問題は、いつまで考えても解けなかった。

ならば解ける問題から解こうって考え方です。

 

とても時間がかかる解き方で、レベルの上げ方です。

しかし人はそうやって自分のレベルに合った状態から成長させなければ、レベルは上がりません。

 

 

毎日淡々と問題に向き合える人が、いずれレベルを上げて大きな事を成せる。

毎日抗っていると、慣れて難しい問題が来ても嫌な思いもせずに取り組めます。

逃げれば逃げるほど、いつまでも解けずに嫌な重いばかりすることになります。

 

どちらにしても問題が起きたら上司に投げるのではなく、自分なりに抗いましょう。

 そして自分なりに最後までやり切る。

それが成長するための行動です。

 

ぜひあなたなりに抗う意識を自分の中に植え付けてください。

応援しています。

 

 

 

今日も最後までご覧下さりありがとうございました。

また明日。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ