pafa’s 研究所

仕事上での悩みや人間関係、モチベーションの保ち方、社員教育等、職場での見識を深めるブログ

職場での個性の見つけ方と育て方。【困難に向き合って初めて育つ】

こんにちは、パファです。

 

 

 

職場ではマイナスな個性はよく見られる。

仕事からの逃げ方や、人のせいにして自分を正当化する言い方とか。

 

逆に困難に立ち向かう個性は、リーダーや管理職しか見れる時がない。

困難に立ち向かえるから昇進するのであって、昇進したから困難に立ち向かうのではない。

今日は困難に立向う個性の育て方をお伝えします。

 

 

 

 

 

 

パート、アルバイト、一般社員、若手管理職、若手社長へ私の経験を踏まえてお伝えする教育ブログです。

あなたの努力が1歩でも成功につながる事を応援しています。

 

 

f:id:pafa:20200115125256j:plain

 

 

日本人は集団に合わせるから個性が出にくい

例えば会議で発言する人が固定されていませんか。

特に社員やアルバイト、パートの方々。

 

日本人は少数派であることを恥ずかしいと思ったり、叩かれたりする風習がある。

そして多数派であることに安堵して、意見を押し殺す文化でもある。

私も同じ様に育って、数え切れないほど自分の意見を押し殺してきた。

 

このように育つと責任を取らなくていいし、責められる事も怒られる事も、バカと思われる事も無い。

すると同じ人間の量産化の成功となる。

 

そして多くの人は発言しなければならない時にしないで、影でアホだのバカだの言っている。

からしたらその場で言わずに影で言う人のほうがよほど、暇人でアホだと思う。

何も解決しないし、時間の無駄でしかない。

 

とてももったいないチャンスを自分から放棄している。

困難に出会うと、どうやって乗り越えるか考える。

 

例えば私のこのブログですが、これまで270記事以上書いてきています。

9割は会社で必要となる事をメインに綴っています。

 

多くの人はこの記事数まで到達できない。何を書いたらいいのか分からないから続かないという声がとても多い。

実際ブログやTwitterで記事のネタに苦しまれている方や、継続されている方の解決方法を書いている方をよく見かけます。

 

私は私なりに毎日継続させる方法を思いつきました。

200記事書いた辺りからその方法を思いついた。始めないと分からなかった領域です。

私はノウハウを得てたった270記事でも多少磨かれています。

 

 

 

手段が無くなってからが人は磨かれる

人は目標を持って、それをどうやって叶えるか思考するから可能性が広がります。

例えば身近に起こりうることとして、寝坊して遅刻したとします。

遅刻すると気持ちが焦って、誤魔化そうにも訳わからない言い方になったりします。

・時計が壊れた

・出勤途中で事故があった

・親が転んで怪我をした

とか。

こんな理由は嘘だとすぐに分かります。

 

しかし事前に言い訳を考えておくと、もっともらしい事を言えます。

例えば、

・取引先の◯◯さんから急な相談電話があった

・以前営業した会社から詳細を知りたいと電話があったので、自宅からまっすぐ向かう

・クレームが入ったので◯◯社に直行する

とか。

 

もちろん遅刻を推奨しているわけではないし、この言い訳も何度も通用するわけではない。

そうではなく、事前に難しい事を考えておく重要さを伝えたいんです。

 

それは困難にぶつかった時も同様。

出来ない事を考えるから、あなたのキャパシティが広がるんです。

 

例えば実家暮らしだったら家事はお母さんが全てやってくれるでしょう。

だけど1人暮らしなったら、全て自分でやらなけりゃならない。

最初は下手でも料理、掃除、洗濯を毎日やっているうちにノウハウが付いて上手くなっていくように。

 

出来なくてもその時の自分の最善でやる。そこから磨かれてあなたらしいやり方が身についていくんです。

と言っても定着するまで半年くらいはかかりますけどね。

 

 

 

自分で解決すると自信につながる

先で述べたように、例えば1人暮らしを始めて料理が面白くなったとします。

すると面白さは凝るようになり、いわゆるハマります。

するとこだわりの料理ができるようになり、人に振る舞いたくなる。

 

人から褒められると増々楽しくなり、より一層こだわるようになる。

もしかすると料理にまつわる職業へ転職するかもしれない。

 

自信がつくというのは、その人の人生までも変えてしまうほど。

 

 

このように言いましたが、最初は大変です。

最初は家事から始まって、嫌々でも継続していたら料理が好きな事を知ってハマる。

だから家事をやっていなかたら、自分でも料理が好きな事を分からなかった。

 

つまり家事は掃除も洗濯も含まれるから、一度あれこれ全てに手を付けないとならない。

そこから継続してやっと料理が好きな事を知るんです。

そこまで半年どころか、1年や2年かかるかもしれない。

 

そうやってやっと見つけた行動は本当に自分のスキルになる。

私はこのブログをそれにしたいから約8ヶ月毎日継続している。

もちろんまだまだ全然足りないけど、今の所面白いから続けられそう。

 

 

 

困難の乗り越える方法

何度も言いますが、最初は大変です。

なぜなら今までやっていない事を定着させて、それから余計な部分を削ぎ落として自分を磨いていくからどうしても時間がかかる。

 

だからどうやって楽しめるかです。

 

先程例えた家事で続けます。

家事は楽しくないですよね。

仕事をして疲れているのに料理しないとご飯が無いし、洗濯しないと着る物が無くなるし、掃除しないとゴミ屋敷になる。

始めは全て「面倒」だと思う所からスタートし、適当にやるのがオチです。

 

だからこそ楽しくやるのを心がけましょう。

料理なら自分の好きな食べ方をとことん突き詰めて、実家で生活していた時には食べられなかった料理をじゃんじゃん取り入れる。

洗濯なら、自分の好きな匂いのする柔軟剤を探す。

掃除なら、実家の自室よりも広く使える部屋をDIYして楽しむ。

とか。

 

最初はなんとして継続させるかが問題なんです。

だから行動する事とそれに楽しさを必ず付け加えましょう。

 

そして筋トレも止めやすいですよね。

だから同様に筋トレ+楽しいを追求するんです。

 

例えばジムに通ってイケメンを探したり、美女を探すのも目的とするとか。

身体を鍛えて彼女とHするとか(実際に男性でけっこういるようです)。

 

継続させるために楽しさを加えて、継続が当たり前になったらそこから自分の人生を変えられるほどの磨きをかけまくれば最強です。

 

私もこのブログ。約8ヶ月の毎日継続です。

そろそろ毎日継続は板についてきました。

だからここからどうやって磨きをかけるかという所までやっときました。

 

磨き方にも色々あります。

30年前の手入れをしていない車の塗装のようにくすんだままか、高級車のように反射しまくるほどテカテカした塗装のように光り輝くか。

それは自分の磨き方次第です。

お互い頑張りましょう。

 

応援しています。

 

 

関連ブログです。

 

 困難に向き合う人と自分で決めたルールに従える人は成熟した望ましい大人になれる。

pafa.hatenablog.com

 

 嫌な事は誰にでもあります。だからいちいちヘコむのではなく、理念に従って行動する方が精神衛生上良いです。

pafa.hatenablog.com

 

 他人や環境のせいにするのではなく、自分と向き合える人が紳士淑女です。

pafa.hatenablog.com

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ