pafa’s 研究所

仕事上での悩みや人間関係、モチベーションの保ち方、社員教育等、職場での見識を深めるブログ

気が弱く自信がない上に人が怖い。そのままでいいです。変える必要はありません

こんにちは、パファです。

 

このブログは私が大学の心理科で学んだことや、起業してその失敗、現在勤めている会社の責任者として経験等、実体験を元に記載しています。

少しでも参考になれば幸いです。

 

学生の頃の私は気が弱く、人へ何かを頼む事はできず、逆に頼まれたら断ることはできませんでした。ビクビクまではしていませんでしたが、内心とても争いごとは嫌いでした。

そんな気が弱く、人に利用されているように感じる人へお伝えします。

 

 

気が弱く、優しい性格の方。その優しさは無くしてはダメです。大切にしてください

f:id:pafa:20190928085435j:plain

 

気が弱く、自信がない人は内向的な人に多いと思います。

人の目やが気になり、思い通りに行動できなかったりしているでしょう。

自分の気持ちも強く持てず、他人に流されたり意見を通せなかったり。

 

そんな方が自分の気持ちを出せるようにお伝えしていきます。

 

目次

①気が弱くても、自信がなくてもいい理由

②自分の強みを利用する

③理想の自分像へ

説明していきます。

 

 

①気が弱くても、自信がなくてもいい理由

結論です。

負の部分ばかりに目を向けていますが、良い部分に目を向けてそれを最大限活かすんです。

 

 

改めて気が弱く自信がない人の特徴です。

・内向的な人に多い

・人の目や意見が気になる

・自分の意見(本音)が言えない

・自信がないから声が小さい

・人が絡むと決断できない

・間違うのが怖い

・自分から率先して行動できない

・何に対してもまじめで、否定されるとすぐに落ち込む、悩む

・全て自分のせいにする

・頼まれると断れない

・ネガティブにとらえてしまう

・怒られたくない表情を見てしまう

・嫌われたくない

おそらくこんな感じだと思います。昔の私がそうでしたから、思い出しながら気持ちを整理しました。

 

特に人が絡むと思った通りにできず、落ち込みやすいですよね。一度落ち込むと、気になってさらに次に踏み込めない。その繰り返しだと思います。

 

ですが変えなくてもいいですよ。

その理由を今からお伝えします。

 

気が弱く自信がなくても、その強みを知りましょう。

・人にも物や環境にもすべてに優しい

・相手の意見をよく聞ける

・相手の言葉や表情から、気持を察して受け止られる

・自分の意見より他人の意見を優先できる

・何事にも慎重

・自分の発言や行動を振り返られる

これらは自信がない人の方が強みです。

端的に言うと「事態を正確に把握し、そこから望ましい結果までを分析することができる」です。

  

つまりネガティブな部分ばかりに目を向けがちですが、他の人より優れている部分も多いんです。そっちに目を向けたらいいのです。

そしてそれを活かす行動を取りましょう。

 

発言や発信等できないことは、できる人に任さたらいいのです。

 

 

②自分の強みを利用する

人は得意な事と苦手な事があります。①の後半ではあなたが得意な部分をお伝えしました。

次にあなたが出来ない事は、相手にやってもらうように頼むんです。

出来ない事を無理に我慢してやるより、出来る人に任せたほうが手っ取り早いです。

 

イメージするならあなたは戦略を立てられるので、影で操る黒幕的な存在です。

伝えるのは表現するのが得意な人に、任せたらいいのです。

これはチームでのあなたの活かし方です。

 

もし個人で完結するような事態に対しては、上述もしましたが全て事前に言葉まで作っておけばいいです。台本がある感じですね。それに従って言うだけです。

例えば職場で仕事を頼まれたり、訪問販売の人が来た時の断り方だったり、自分の環境の内側に入ってくる人への断り方を事前に決めておけば楽です。

 

そしてあなたが得意とする分野を少しずつ増やしていきましょう。強い部分や出来る部分を伸ばしていくと自信がつきます。

自信をつけることが目的ではありませんが、望む未来を自分で作っていけますよ。

 

例えばあなたが高校で野球をやっているとします。

打撃が得意で、守備は苦手とします。苦手な守備も練習はしますが、得意な打撃を伸ばすべきだと私は思います。なぜなら守備でエラーして点を取られても、打撃で点を取り返せばいいからです。

 

 

③理想の自分像へ

 あなたの理想の自分像とはどんな人ですか。

現在出来る事、現在出来ない事にとらわれず「理想」を想像してみてください。

 

そしてその目標に向かうわけですが、現在できる得意なことからさらに伸ばしていきましょう。得意ですから楽しく向き合えるはずです。他の人よりも結果が出せるほど、とことん得意な事にのめり込みます。すると他の人よりも結果を出せるようになり自信がつきます。

 

そして1個の得意なことから、さらに得意なことの数を増やしていきます。

もしかしたら出来る事と得意な事、やりたい事は全て違うかも知れません。私は得意なことから始まり、やりたい事へ手を伸ばすのをお勧めします。何でもそうですが、楽しくなければ続きませんし気分が乗りません。これはとても重要だと思います。

 

 

得意な分野を伸ばしていくと、次は小さな成功体験を感じられるようになります。ここまで来ると次第に自信がついていくでしょう。私がそうでした。

 

私が一番最初自信がついたエピソードは、20代の頃に役職がついた事です。大変な思いもしましたが、今思うと経験して良かったと思っています。

次に自信がついたエピソードは、これも20代ですが、ストレスで体重が99キロまで太りました。そこから75キロまで痩せた経験です。食事制限だけで約25キロ減量しました。あれはかなり嬉しかったですし、自信がつきました。

そして仕事でそれなりの結果を出せるようになり、人に必要とされてからはもっと自信がついていきました。

それでも未だに自分の意見が必ず正しいとは思っておらず、必ず人から意見は聞くようにしています。

 

そして何よりあなたの人生です。やりたくないことを我慢して耐えるより、好きな事をとことん突き詰めて楽しく生きましょう。

発言するより思考するほうが好きな人であれば、考えるのが楽しいはずです。だから、どうやって嫌いな人や環境から離れ、好きな事だけで生きていけるようにできるか考えましょう。

 

私は発言は苦手ですが、このブログはとても楽しいです(文章力はおいてください。泣)。思考の整理にもなりますし、勉強にもなり閃きもありますから。本当に楽しいです。

そしていずれは会社を辞めて、自分が望む生活スタイルを手にしたいと行動しています。

 

関連ブログです。

自分自身を変えたいと思っている方への新しい習慣獲得方法

pafa.hatenablog.com

 

 自分らしいとは

pafa.hatenablog.com

 

 休みの夕方は萎えますよね。ふさぎ込むより楽しく生きれるように思考しよう

pafa.hatenablog.com

 

 ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ