pafa’s 研究所

仕事上での悩みや人間関係、モチベーションの保ち方、社員教育等、職場での見識を深めるブログ

自分の夢が無いと心配してなくても大丈夫。夢を持つのが目的ではありませんよ

こんにちは、パファです。

 

このブログは私が大学の心理科で学んだことや、起業してその失敗、現在勤めている会社の責任者として経験や実体験を元に記載しています。

どの方にも合うというわけではないですが、少しでも参考になれば幸いです。

 

 

私が所属する会社の若者が、「夢がなく友だちと遊ぶことしか楽しみがない」と気にしていました。今回はそんな夢が見つからないと思っている方へお伝えします。

 

 

夢が見つかっても見つからなくても大丈夫ですよ。

f:id:pafa:20190815123420j:plain

人はなぜ夢を持つのでしょう。

夢を持たなくても人は生きれます。しかし夢が人に与える影響は、計り知れません。

小さい頃はサッカー選手とか、食べ物屋とかになりたいと夢を持ちます。

そして人は夢が叶ったら、こうなりたい。と楽しくイメージします。

つまり夢が叶ったら「楽しい」状態になると思います。

最終的に追求すると「楽しい」=「幸福感」を得るために夢を叶えると私は思います。

 

では夢を持たないと幸福感を得れないかと言うと、そういうわけでもありません。

小さい幸せは至るところにあります。例えば自分の行動が人に感謝されると、嬉しいしやる気がみなぎります。

 

私ごとになりますが、これまでいくつかの夢を叶えてきました。

・(約20年前に)日産GT-Rを買う。→実現した。

・ある店舗の店長になる。→実現した。

・創業して社長になる。→実現した。

フリーランスになって生活する。←今ここ挑戦中。

 

今更ながら残念だったのが、GT-Rを買ったらどうしたいのか。店長になったらどうしたいのか。社長になったらどうしないのか。がなかったために、それぞれの夢の後は続きませんでした。当時それが分からなかった。

 

ちょっとズレました。

私が上記4つに挑戦している最中は、目標があるからやる気がみなぎります。どうしても達成したいという欲求があるから。

だから苦しい事へも立ち向かえる。

 

逆に夢が無かった時期もあります。それは夢が叶った後に、達成して嬉しい反面、次の目標が無くなってしまった時です。

上記でいうと日産GTーRを買ったら、毎日が楽しい連続でした。しかし1年もすると、興奮が冷めてきます。気付くと目標に向かって歩いている時の方が楽しかった、と思うときもありました。

 

ここで学びました。物を買ったり、権力や権威を多少持っても幸福感は続かない。いや小さい。

では何を満たすと幸福感が得れるのか、考えました。先に少し書きましたが、人に感謝されることでした。

私の考えでは物を買ったりお金を使えないほど得たりするよりも、人に感謝された時が嬉しいと感じました。自分の取った行動が人の役に立つ事が、圧倒的に嬉しいとやっと気付きました。

 

だから今はどうやったら人の役に立てるのか、そのために行動するようにしています。このブログもそのうちの一つです。

 

夢が無い時の考え方。

周囲で夢を持って行動している人がいると、焦りますよね。特に学生はスポーツをしている人が大会で好成績を残すと、嬉しい反面妬ましく思うときもある。自分には何もないと。

気持ちは分かります。

 

結論です。

人を見なくていいです。見るのはあなたの気持ちです。

夢が今はなくても楽しいと思う行動を決断していけば、楽しい生活が待っています。

 

つまり、夢を持つのが目的ではありません。最終的に幸福感を得るのが目的です。だから夢を持つことにとらわれず、楽しい行動を選びましょう。

 

例えばYou Tubeを見る。本を読む。飲み会に行く。旅をする。あなたが一番楽しいと思う行動を選択したらいいんです。楽しいをさらに追求し続けると、あなたの本質の楽しいが見つかるかもしれません。

上記の4つの中で私が選ぶとしたら、本を読むのを選択します。本を読んで得た知識は、多くの困っている人たちの問題解決につながります。Twitterでも、ヤフーの知恵袋でも、ブログでも困っている人たちにアドバイスしてあげたら、もしかして人の役に立ちます。それが自分の幸福感につながる。

このように、最初は自分が楽しいと思う行動を選択して、次に人の役に立つ行動を選択していけば、楽しいと感じる大きさが拡大していきます。

後付で、楽しい行動を「夢」だと言い換えてもいいと私は思います。先の私で言うと、「本を読んで人のために役立ち、食べていけるようになる」が夢でもいいと私は思います。

 

上記でも書きましたが、人と比べているといつまでたっても楽しいは見つかりません。なぜなら「楽しい」はあなたの中にあるのですから。

他人が成長し有名になり、お金も沢山稼ぐようになり、「今の自分は・・・」と嘆いてもその先には妬みや憎しみ等の負の感情しかありません。

そしてあなたは「楽しい行動」を選択ができなくなり、お金で買った楽しい(すぐに手に入る安易で、安っぽい満たされ方)しか得れません。残念ですが。

あなたはそっちの世界にいきたいですか。

 

夢が無い時も、楽しいをすぐに見つけられない時も、気にしない。焦らない。

できないと自分で暗示してしまっては、そのようになってしまいます。毎日「私は夢がない」と念じるように言っていては、その通りになってしまいます。自分で選択しているのですから。

むしろ逆です。夢が無くても楽しいが今は無くても「夢は必ず見つかる。なぜなら俺だから」根拠のない自信でいいんです。どうせ念じるなら根拠のない自信を念じてください。

 

夢を見つける方法。

 

夢が無くても「楽しい」を探して、行動することを伝えてきました。

しかし早く夢を見つけたいという方にお伝えします。

私がこれまで経験してきた中から、大きく分けて3つの行動が夢を持つのにつながったのでそれをご紹介します。

 

①相手ではなく自分と向き合う。

②旅に出る。

SNSでもいいので、多くの人と交流する。

 

①自分と向き合う。

私は夢の一つであったGT-Rを買って1年後くらいに、夢が達成して無力感がありました。そのように都度夢が叶った後に、再度自分と向き合っています。

毎回「何のために生きているのか」から自分探しが始まります。

試行錯誤していると、いつの間にか「あれやってみたい」と突然思い出したように感じます。その声に従ってまた動き始めます。

夢を叶えるための道中では、困難が必ず起きます。ですが、毎回何のために生きているのかから探しているので、それほど大きな挫折は味わいません。

 

②旅に出る。

つまり困難に出会えって伝えたいです。旅行じゃありませんよ。旅です。

何も用意せず困難にあなたがどう対処していくのか、試すんです。面白いですよ。

ヒッチハイクとか、自転車で日本一周とかですね。

 

働いている人であれば、そんなに長く時間は使えないと思います。ではそのような困難を作り出せばいいんです。

例えばスマホや携帯を自宅に置いて、カーナビも使わずに行った事のない県に行く。その県の県庁所在地に行って、特産品を調べて買って帰って来る。とか。これも私は実際やったことがあります。と言いますか携帯もない時代、昔は地図1枚で他県に行くのが普通でしたけどね。

簡単ですよね。それほど難しい行動ではありません。スマホを持たない生活が新鮮でしたね。それ以外は私には簡単でした。

 

このように困難を経験すると、そこから「次はあれに挑戦したい」と意欲が沸きます。それに従って挑戦していると、楽しみ方が分かってきます。

 

 

③多くの人と交流する。

端的に言うと、人と話して感化されよって話しです。

できれば何かを達成している人がいいですね。身近にいる社長とか、フリーで仕事をしている人とか、本を出版されている人とか。苦労をしている人の話しは面白いです。そんな計り知れない苦労話を聞いていると、自分の苦労はちっぽけに思えます。

そして人との会話がきっかけで、この人のようになりたい!

と、強く思う時がきます。その声に従えばいいんです。

 

 

まとめます。

・夢が今は無くても気にしない。

・夢を持つのが目的ではない。

・心の赴くままに、楽しい行動を追求しよう。

・自分と向き合う。

・旅に出る。

・多くの人と交流する。

 

上記の事を参考に、とにかく楽しいと感じる事を選択していきましょう。

 

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ