pafa’s 研究所

仕事上での悩みや人間関係、モチベーションの保ち方、社員教育等、職場での見識を深めるブログ

表情と感情と思考を一致させないと、心が疲弊し、相手もあなたを信用できず困ります

こんにちは、パファです。

 

このブログは私が大学の心理科で学んだことや、起業してその失敗、現在勤めている会社の責任者として経験や実体験を元に記載しています。

どの方にも合うというわけではないですが、少しでも参考になれば幸いです。

 

部下同士が言い合いになり、片方が言い負かされて不満顔になった。負けたほうが考えを曲げていないのに、言葉では相手の言いなりの結論となった。

もちろんその後も不平不満がひどく、2人が所属するグループは機能していない。

そんな光景を見たので、それについて語ります。

 

相手ではなく、あなたの感情に目を向ける。それが解決方法。

f:id:pafa:20190813075503j:plain

結論です。

あなたの感情に素直になって、表情と思考を一致させましょう。気持ちと違う判断をするとあなたが苦しくなり、相手も表情と言っている事が違うので不満です。不愉快です。

 

あなたの気持ちを先ずは理解するところから始まります。

これは私の身近で実際にあった話です。

立ち上げて数年の会社の社長が幹部に乗っ取られました。乗っ取った新社長は乗っ取る前に、他の幹部や従業員に根回ししました。

多くの幹部は新社長に追随しましたが、内心は面白くないと漏らしていました。しかし1名だけ反対を貫いた人がいます。どこまでも旧社長を慕い、新社長の元では働けないと、言い続けていました。

旧社長が会社を追われ、新社長が就任してすぐに追随した幹部は全員クビにされました。理由はいつ造反するかわからないからです。

そしてずっと反対し続けてきた1人の幹部は、新社長からも信頼され、何度辞表を出しても受理されません。その幹部の自宅へ行って辞めないよう家族へ頼んだり、悪い所を直すと土下座まで新社長が行いました。結局は性格が合わず、その幹部が愛想を尽かし約3年で辞めます。

 

あなたの気持ちに素直になりましょうって話しです。

あなたの本当の意見はどうしたいですか。

賛同するのか、拒否するのか、現時点ではわからないのか。それぞれ他人でも納得できる理由で説明できるようになりましょう。

 

あなたの気持ち、感情、意見を押し殺すのは誰のためにもなりません。むしろ百害あって一利なしです。

感情は必ず表情に出ます。一瞬の表情も相手は察します。であるならば、あなたの行動は自分の意見を素直に伝えることです。

相手だって反対されるのは面白くないですが、それ以上に思った事を口にせずに隠される方がよっぽど面白くありません。

 

努力するのは素直になる事と、相手への意見の伝え方を考える。

繰り返しますが、あなたの気持ちを押し殺すのは止めましょう。本当に誰のためにもなりません。

現状、素直にあなたはあなたの気持ちを聞くことはできますか。

長年相手の意見を尊重する生き方をしていると、簡単には自分の意見は出てきません。

人は判断を一日何度もします。しかし判断はエネルギーを伴うために、疲れます。だから相手に判断をしてもらった方が楽なんです。相手に判断を委ねる生活を繰り返していると、責任の伴う行動へは判断できなくなり、判断した相手へ不平不満を言うレベルの低い人間に退化します。

そんな人間に退化したくないなら、どんな状況でも相手や環境のせいにせずあなたの意志で行動を決めてください。「頼まれたからやった」も理由になりません。そしたら極端ですが、上司に自分を叩けって言われたら叩きますか?

頼まれた事でも行動するのはあなたです。どう行動するのかを決めて、責任持って行動してください。

 

もう一つ。

仮にあなたと相手の意見が違うとします。その時相手にどう伝えるのかを考えないとトラブルになります。

簡単な内容であれば即答でいいですが、重い内容であれば言うタイミング、相手のその時の状況、1回で伝えるのか複数回で伝えるのか等、言い方やタイミングも大きく影響します。一言で言うと面倒くさいです。だからやりたくない気持ちは分かりますが、そこができるようになる努力をしましょう。

その努力の方法とは、また別の回の私のブログでお伝えしたいと思います。

 

逆にあなたと相手の意見が一致したとします。ですが、完全に一致という意見はありません。その場合は相手に、私はこういう理由で一致ですと答えましょう。

詳細に答える理由は信頼を得るためです。

単純に一致したから「賛成」だと、思考停止している人と見なされます。しかしそこにあなたの意志が乗っていると人は信頼します。だから理由を丁寧につけましょう。

 

もしそれでも相手の意見を尊重しなければならない時の対処法。

まず、あなたは疲弊します。それを覚悟してください。

確かにその場は丸く収まります。そして相手もその場では納得してくれるでしょう。

しかし相手の本心での信頼は無くなったと考えるべきです。

 

取るべき手段は3つです。また一から信頼を回復するか、辞めるか、何事もなかったように可もなく不可もなく過ごすか、になります。少し極端かもしれませんが、最初に伝えたようにビジネスの世界では進退を考えるほどの案件です。

それほど信頼は重要だと考えてください。

 

自分の気持を見れるようになると、考え方も変わってきます。

自分が何を望んでいるかわかるようになり、嫌な行動を判断するのが減ります。だから好きな方向へ歩いていけるようになります。これはあくまでおまけみたいなものなので、期待せず自分の意見に、感情に耳を傾ける事に重きを置いてください。

 

 

まとめます。

・あなたが自分の感情を理解していないと、あなたも相手も困ります。

・見るのは相手の表情ではなく、あなたの気持ちです。

・自分の気持ちを相手に正確に伝えることで、あなたも相手もストレスは軽減します。

・やりたい事とやりたくない事が明確になり、歳を重ねる毎に楽しく過ごせるようになる。

 

 

あなたの一度しか無い人生。誰かの表情を見て過ごすより、あなたの声に従ってやりたい事をやっていきましょう。

応援しますよ。

 

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ